【バレー】自然体バレー塾 高校生に教えてもらうの巻!
小学校の体育館は、コロナのため、いまも開放されていません。。。涙
体育館での活動ができなくなって4ヶ月。
地区センターで窓を全開にして、バレーボールの勉強をしたり、基本的なフォームの活動してみるも、「全員CPR検査してるんだろうな!?ふざけるな!」とお叱りを受けたり、公園でバレーボールをしていると御注意を受けたり…。
こどもたちの生き辛さといったら…本当にかわいそうです。
そんななか、3密を避け、消毒や手洗いを徹底的に行い、高校の体育館で練習させてもらることになりました。ありがたいありがたい〜。。。涙

バレーボールの動きがいつの間にやらできるようにやってしまうダンス各種を踊りまくって、


体育館を贅沢に広々~と。
ダンス各種
ステップ
スパイクフォームづくり
レシーブの型作り
遊びステップスパイクからのあそびゲーム
などなど
高校生にマンツーマンで教えてもらいました。
久しぶりに走り回れる、ボールをすべりこんで追いかけられる、汗を思いっきり流せる、
たのしいね~、しあわせだね~